ETC お得なウインターパス!

こんにちは
Goです

みなさん、ゲレンデまでの高速道路料金を
節約できる「ウインターパス」をご存知でしょうか?

自分はあまり知らなかったのですが、
WMに置いてある情報誌にも案内があったので、
まだご存じない方の為にも
ここでお知らせしておきます

詳しくは下記サイトをご確認下さい。
https://www.driveplaza.com/trip/drawari/2018_winter_pass/

20181220_1

簡単に言うと、ゲレンデまでの高速料金が割引になる制度
例えば、よく利用する「練馬~湯沢・沼田・水上」の料金が
往復 6,000円(普通車)で利用可能。
練馬-湯沢の片道料金が 4,320円なので、
この割引は結構大きいですね

他にも、白馬・志賀・妙高や、猪苗代エリアまでの設定もあるので、
結構使えそうです

20181220_2

ただ、注意としては区間や時間帯によっては、
休日割引や深夜割引の方が安かったり、
申し込み後に、予定エリア外で途中で高速を降りた場合などは
別途高速料金が掛かってしまうなど、
いくつか注意が必要ですので
よく考えて賢く利用する必要があります

しっかり頭に入れておけば、
かなり有効に使えそうなサービスですので、
確認してみて下さい

 

さてさて、気になる最近のゲレンデコンディションですが
先日、川場スキー場に行ってきましたが、
十分に積雪があり、結構楽しめました
今後は、12/27あたりから年末にかけて
強烈な寒気がやってきそうです
年末はパウダーが期待できそう

今年も残りわずかですが、
滑りに行く前の準備はWMにお任せください
ご来店お待ちしております。

– 年末年始休業のお知らせ –
12/31~1/4まで休業(12/30は18:00閉店)
1/5より通常営業

Go

<10月-3月 冬季営業時間>
12:00~20:00

北海道はパウダー!!

こんにちは

現在、北海道に来ています
先週からの寒波で積雪たっぷり。
タイミングよくパウダーを味わう事ができました
やはりスノーボードは最高
関東にもようやく寒波がきて、
今後もクリスマス寒波、
年末寒波と期待しましょう

20181212_1

明日は通常営業です。

Go

<10月-3月 冬季営業時間>
12:00~20:00

いよいよ寒波到来!メンテナンスは忘れずに!!

こんにちは
Goです

先週末、ようやく寒波が到来
各地のゲレンデで降雪があり、
コンディションが復活

あと2,3回おかわりが欲しいですが、
いよいよシーズンの幕開けです

先日、日本最大級のスキー場情報サイト
「SURF&SNOW」
(HP: https://snow.gnavi.co.jp/)
が発行するフリーマガジンが
WMに届きました

20181210_1

「NEXCO東日本」との取り組みで
高速道路別のおすすめゲレンデガイドや
SA・PAのグルメ情報が満載
ゲレンデのお得なクーポン付きですので、
ご自由にお持ち帰りください

20181210_2

行ったことのないゲレンデを攻めてみたり、
行くゲレンデをあーだこーだと考えるのも
スノーボードの楽しみの一つ

ゲレンデ選びなどについてもお気軽に
ご相談ください

そして、滑りに行く前には必ずメンテナンス(WAX)をしましょう
せっかく行っても板が滑らないと
楽しくないし危険です
お気軽にご相談ください

– メンテナンスの納期について –

年内に滑りに行く予定のある方で、
板のメンテナンスやチューンナップをお考えの方は、
お早めにご相談ください

特に滑走面のリペアや
エッジの研磨などのチューンナップについては
12/16(日)が年内仕上がりの最終受付になります。

WAXメニューについては、
12/23(日)までの受付であれば、
年内に仕上がります

汚れやエッジのサビ等で滑らない板は、
思わぬところでブレーキがかかり、ケガのもと
シーズン前にしっかりとWAXをかけてあげる事で
板の滑走性が上がり、上達にもつながります

クリーニング + ホットWAXで、1,000円~

WMは、年内は30日まで営業。
年始は1~4日はお休みを頂きます。

ご来店お待ちしております。

Go

<10月-3月 冬季営業時間>
12:00~20:00

本日リニューアルオープン!

こんにちは、お久しぶりの更新です

お待たせしました
本日9/20(木)よりリニューアルオープンしました

リニューアル後のWMは
店舗が少しだけ広くなりました

P1090436

通路も以前より広がり、
商品も見やすくなっています。

 

そして徐々にニューモデルの
入荷が始まっています

ご来店お待ちしています☆

 

<4月-9月夏季営業時間>
13:00~19:00

 

RI-

5周年に向けて!店舗改装のお知らせ

9月21日にWMがOPENして
おかげさまで5周年を迎えます

このたび
OPEN5周年に向けて
店舗をリニューアルすることとなりました

そのため、
9月3日(月)~19日(水)まで
改装のため店舗は休業になります。

ご迷惑をお掛けしますが
より皆さまに満足して頂ける店舗作りを
していきますので
9月20日(木)のリニューアルオープンを
楽しみにしていてくださいね☆

P1090315

<4月-9月 夏季営業時間>
13:00~19:00

RI-

FIX 18-19 NEWモデル情報 – WINSLOW, MAGNUM, TEAM –

こんにちは。
Goです

本日はFIXの
18-19モデルを紹介

WMでも昨年から取り扱いを開始している
「FIX」

20180810_1

カナダ発のバインディングブランド
シンプルなデザインによる独特のカッコ良さ
低コストでハイクオリティなバインディングをコンセプトに、
高い耐久性と優れた機能性を持つ注目のブランド

メインモデルは昨年同様この2機種。

■ WINSLOW
定価 32,000円(税抜)

20180810_2

WINSLOWはFIXのラインナップの中の1番人気モデル
アンクルストラップの始点を低く設定することにより、
足首の可動域が広がり、ボーンアウトなどのスタイルが出しやすくなる
フィールドやジャンルを選ばない
オールマウンテンフリースタイルモデル

 

■ MAGNUM
定価 35,000円(税抜)

20180810_3

MAGNUMは、ボードのセンターにアジャストできる
ヒールカップとフットベッドを搭載
FIXチームライダーからリクエストされた強度や重さ、
衝撃吸収のバランスを高いレベルで実現
ミディアムフレックスで軽量、衝撃吸収にも優れ、
チームライダーの使用率が最も高いモデル

 

そして、MAGNUMをベースにした
TEAMモデル

■ TEAM – SEXTON
定価 38,000円(税抜)

20180810_4

ペイズリープリントを施し落ち着いたルックスの
JOE SEXTONのシグネチャーモデル
MAGNUMをベースに、ベースプレートをやや柔らかくすることで、
よりスタイルを出しやすく

 

ブランド誕生から3年が経過し
ゲレンデで見かける事もチラホラ

ライダー陣も先日紹介した「THIRTYTWO」や
「PUBLIC」ともピッタリで、

日本でもジワジワと広がりを見せています

Go

<4月-9月 夏季営業時間>
13:00~19:00

THIRTYTWO 18-19 NEWモデル情報 – LASHED, 86FT, TM-3 –

こんにちは

本日はTHIRTYTWOの
18-19モデルを紹介

20180731_1

軽量で履き心地の良いブーツは
WMでも大人気

硬めのモデルから柔らかいモデル。
締め上げ方もシューレース、
FT(FAST TRACK LACING SYSTEM)、
BOAと様々で好みに合わせてチョイス可能

その中でも人気のモデルをピックアップ

■ LASHED
定価 37,000円~38,000円(税抜)

20180731_2

ThirtyTwoを語る上で外す事のできない
代表作「LASHED」
軽量で、フレックスバランスに優れ、とにかく快適。
様々なスタイルにも対応する多様性と
サポート性を兼ね備えたモデル

ThirtyTwoのブーツを初めて履く方は
まずはコレを
今年も「CRAB GRAB」コラボレーションのリリースあり

20180731_3

 

■ 86 FT
定価 29,000円(税抜)

20180731_4

・見た目のカッコ良さ。
・超軽量。
・ソフトフレックス。
が特徴のモデル
発売以降、このブーツの優れた操作性は、
柔らかめのフレックスを好むライダーから
絶大な支持を集め続けています
ジブ・パークやグラトリ時に、特に威力を発揮
とにかく軽いブーツを探している方は第一候補になるはず

 

■ TM-3 – レイトモデル –
定価 54,000円(税抜)

20180731_5

このブーツは一般的な人気というより
個人的にオススメ

完売必須のレイトモデルが今年もリリース
しかも、ThityTwoの技術を集結した
究極のフリースタイルブーツ「TM-3」にて

なんと、通常のTM-3の定価が「69,000円」なのに対して
定価「54,000円」
機能は変わらず、レイトモデルだけの特別価格
数量は超限定の為、WMにもわずかしか入ってきません

ブーツの特徴としては、
フレックスはやや硬めに設定。
インナーには、最高のフィット感を
得ることができる「ELITE FIT」インナーを搭載。
更に、ブーツのフレックス調整が可能な
「RECOIL FLEX CONTROL」システムを装備
カスタマイズ性にも優れています
ライダーのパフォーマンスを飛躍的に
向上させる事、間違いなし

Go

<4月-9月 夏季営業時間>
13:00~19:00

18-19 NEWモデル情報 – PUBLIC SNOWBOARDS –

こんにちは。
Goです

本日は、18-19シーズンより
WMで取り扱いを開始するブランド
「PUBLIC」(パブリック)を紹介

20180729_1

「PUBLIC」は、人気ライダーの
「JOE SEXTON」が立ち上げたブランド

STEP CHILDを経て、数々のムービーに出演し、
レールトリックで圧倒的な存在感を放つJOE
レールでの「5-0」のスタイルと安定感は圧巻

そんなJOEがスノーボードのリアルな
カッコ良さを表現するためにスタートさせた
情熱的で、コアなブランドが「PUBLIC」

ライダー自身がブランドを手がける
ライダーズブランドとして、
「CHRIS BRADSHAW」らと共に活動している

大きな会社が運営するブランドではなく、
こういったライダー達が運営するブランドの存在は
ライダー達の意見が直接商品開発に繋がるため、
革新的なアイデアが生れやすいのも魅力の一つ
個人的にも応援していきたいブランドです

代表的なモデルをいくつか紹介

■ GENERAL PUBLIC
定価 57,000円(税抜)

20180729_2

両足間は通常のキャンバー形状で安定感に優れ、
足の外側はノーズ/テールにかけてロッカー形状の為、
地形やアイテムでの軽快さが特徴
取り回しの良さが抜群

 

■ SEXTON THERAPY
定価 59,000円(税抜)

20180729_3

JOE SEXTONのシグネチャーモデルである「SEXTON THERAPY」は、
スタンス間がフラットでノーズ・テールがリバースキャンバーに
なっているので、ジブ&パークに最適なパークボード
スピンのスウィングウェイトが軽く、スピンがしやすい

 

■ OPINION BRADSHAW
定価 62,000円(税抜)

20180729_4

従来のキャンバー形状が持つ反発力と安定感が特徴
最高のパークボードながら、グラトリからジャンプまでこなせる
程よいミディアムフレックスに仕上がっている

リーズナブルな価格帯でありながら、
上記モデル全て、ソールには
シンタードベースが採用され滑走性も抜群

他人と同じボードを使用したくない方や、
カッコいいコアなブランドを探している方は
チェックすべきブランド

20180729_5

Go

<4月-9月 夏季営業時間>
13:00~19:00

今週末はWMへ! 18-19 NEW MODEL展示会開催!

こんにちは

明日より
7/14,15の2日間、
WM店内にて
18-19 NEW MODEL展示会を開催

20180617

ウェア、ブーツ、ゴーグル等の展示・試着会

18-19モデルを実際に手に取ってご覧頂けるこの機会に、
ウェアやブーツのサイズ感等、実際にお試しください

展示ブランドに急遽
HOWLグローブと
SALMON ARMS グローブが
追加されました

なお、OAKLEYのウェア、アパレルは
サンプルの用意ができなかった為ございません
目当てにしていた方には申し訳ございません。
ゴーグルはあります

【日時】
7月14日(土)13:00~19:00
7月15日(日)13:00~19:00

【場所】
WM店内

【ブランド一覧】
<ウェア>
AIRBLASTER
HOLDEN
DC
THIRTYTWO

<ブーツ>
DEELUXE
THIRTYTWO
DC
FLUX

<ゴーグル>
ELECTRIC
OAKLEY
SHRED
ABOM

<その他>
HOWL
SALMON ARMS
等・・・

どこよりもお得な
早期予約割引
「定価より20%OFF」
の特典は、展示会終了までと
なりますのでお見逃しなく

※ご予約商品のお支払いは入荷後の受け取り時になります。
ご予約時に1アイテムにつき、内金として3千円をお預かり致します。

・各ブランドカタログもゆっくりご覧頂けます
・お一人でもお気軽にご来店ください

たくさんのご来店お待ちしてます

Go

<4月-9月 夏季営業時間>
13:00~19:00

ARBOR 18-19 NEWモデル情報 – CASK, WESTMARK, CADENCE –

こんにちは。
Goです

今回はARBOR 18-19の
注目モデルを紹介

ブランド誕生から22年
木材や竹材の良さを生かしたナチュラルな
木目のトップシート「POWER PLY」は、
デザイン性だけでなく、ボードの強さや
安定性・反発性の面でも大きな効果をもたらす
ARBORの象徴的なテクノロジー

20180710_1

18-19シーズンでは、この「POWER PLY」の
明らかな軽量化を実現
昨年から引き続きのデザインのモデルでも、
その中身は確実に進化しています

新しいモデルも追加され、ますます注目のブランドです

■ CASK
定価 78,000円(税抜)

20180710_2

個人的にも一押し
全てが新しく誕生した「CASK」は、
キャンバーシステムの全地形対応型パウダーボード
ワイドな幅と全長の短いキャンバーシステムを採用し、
ノートラックの最初の1本から、滑り倒されボコボコになった
最終ライドまで、どんなコンディションにも対応可能
浮力抜群のノーズと、足下のキャンバーと短いテールの組み合わせは
ディープなパウダーでもコントロール性能抜群

メンズは150cm, レディースは145cm、
どんな方でもこのサイズでOKです

 

■ WESTMARK CAMBER
        – Frank April Edition
定価 78,000円(税抜)

20180710_3

フリースタイラーに人気の「WESTMARK」をベースに、
オーリーとノーリーのパフォーマンスを上げるために
新型の「FLIP TIPS」を搭載
「FLIP TIPS」は、ノーズ、テールの両端を丸めることにより、
よりクイックな操作が可能

ノーズ、テールの形状は接雪面を広く取り、
ジャンプと着地だけでなく、
バタートリックやプレスの安定感を追求。
安定性と瞬発力に優れており、
パークに夢中なライダーの欲望を満たすこと間違いなし

カタログ未掲載の150cmが、
数量限定でリリースされる事が決まり、
WMにも入荷予定
全国で10本限定

 

■ CADENCE CAMBER – Womens
定価 63,000円(税抜)

20180710_4

レディースに人気の「CADENCE」に
待望のキャンバーモデルがリリース
「CADENCE」はパーク用に開発された
オールマウンテンにも対応できるレディースモデル
フリースタイルツインとミディアムフレックスの組み合わせは、
簡単にジビング、プレスができ、
高速フリーランでも十分な安定感。
ARBORのレディースチーム皆が大好きなモデル。
デザイン・性能・価格面でも申し分なし

 

早期予約の20%OFFは、今週末の7/15(日)まで

ご検討中の方は、お見逃しなく

 

また、7/14(土),15(日)のNEWモデル展示会
お気軽にお越し下さい。
お待ちしております。

20180617

詳しくはコチラ

Go

<4月-9月 夏季営業時間>
13:00~19:00