ただいま店内にて
ニューモデル展示・試着会を開催中
昨日は悪天候の中
たくさんの方にご来店頂き大盛況でした
現在、店内落ち着きを取り戻しています。
じっくりゆっくりニューモデルを
チェックできるチャンスです
「早期ご予約割引特典」が適用されるのは
今日の受付分まで
ご来店お待ちしています☆
RI-
いよいよ明日からの2日間、
WM店内にて
16-17 ニューモデル展示会を
開催します
今年は
ウェア、ブーツ、ゴーグルの展示・試着会になります
板・バインの展示はありません。
【日時】
7月9日(土)13:00~19:00
7月10日(日)13:00~19:00
【場所】
WM店内
【ブランド一覧】
<ブーツ>
DEELUXE
THIRTYTWO
DC
<ウェア>
AIRBLASTER
HOLDEN
THIRTYTWO
GRENADE
DC
<ゴーグル>
ELECTRIC
OAKLEY
SHRED
AIRBLASTER
<グローブ>
SALMON ARMS
☆どこよりもお得な
早期ご予約割引
「定価より20%OFF」の特典は、
展示会当日の受付分までとなりますので
お見逃しなく
ニューモデルをお得に購入できる
ラストチャンス
(お支払いは入荷後受け取り時になります。
ご予約時に1アイテムにつき
内金として3千円をお預かり致します。)
☆お菓子・ジュースをご用意して
お待ちしています。
お気軽に
ご来店お待ちしています☆
☆各ブランドカタログもゆっくりご覧頂けます。
RI-
こんにちは
明日、7月2日(土)より、
ELECTRIC 2016 SUMMERキャンペーンを開催
キャンペーン期間中に
「ELECTRIC」の時計もしくはサングラスを
店頭にてご購入頂いたお客様に、
ELECTRICのオリジナルバンダナをプレゼント
完全非売品の激レアアイテムです
■キャンペーン実施期間
7月2日(土) ~ 7月31日(日)
※プレゼントがなくなり次第終了。
高品質の「ELECTRIC WATCH」
防水性に優れ、海やプールもそのままでOK
別売りの交換ストラップ「定価3,500円(税抜)」で、
自分の好みのカスタマイズも可能に。
また、今の時期の日差し対策に欠かせないサングラス
ELECTRICのサングラスはすべてイタリア製
洗練されたデザインだけでなく、
フレームやレンズもハイクオリティー
紫外線のカットはもちろん、
有害なブルーライトを98%カットし、
眼の健康を維持してくれます
どちらのアイテムも海や山のレジャーや、
普段のお出かけに大活躍すること間違いなし
各雑誌でも、注目アイテムとして取り上げられています。
店頭の商品以外にもカタログから選んで
取り寄せも可能ですので、ご相談ください
7/9(土)・7/10(日)の2日間、
来季モデル展示会を開催します。
早期予約の20%OFFは展示会当日まで。
詳細は下記のバナーをクリック
<4月-9月夏季営業時間>
13:00~19:00
毎年革新的なゴーグルを発表し
業界をリードし続ける「ELECTRIC」
デザイン良し、視界良し、機能良しで
WMでも一押しのブランド
16-17モデルもまた新たなモデルの登場です
「ELECTROLITE」
注目したのは重量
今までのどのブランドの、
どのゴーグルよりも軽い
その重量わずか「88.5g」
ELECTRICが、史上もっとも革新的なゴーグルと言う
「エレクトロライト」
100%EVAを使用した超軽量フレームに
シリコンストラップを組み合わせることにより
最大限に軽量化
その使用感は、装着しているのを忘れるほど
WMで 7/9,10開催するNEWモデル展示会でも
展示できる予定ですので、是非一度お試しを
「CHARGER」
こちらも16-17より新たに発売のNEWフレーム
開発を手掛けたのは、あのジェレミー・ジョーンズ
クラシックなスタイルのフラットレンズのモデル
フレーム上部からの雪・水滴の侵入を防ぐように
スポンジが濡れにくい作りになっている為、
より曇りにくく快適な視界が確保できます。
しかも定価「14,500円」という価格は
かなりオススメです
更にもう一つ忘れてはならないのが、
レンズテクノロジー
ELECTRICからもコントラストレンズが登場
コントラストレンズとは、
雪上において、光の波長や量を調整し、
人間の目が陰影を認識しやすくするための
技術を取り入れたレンズのこと
「曇っていると暗い」「雪が降っていると見にくい」
という概念は過去の話
雪の凹凸が見やすく、どんなコンディションでも
最大限にスノーボードを楽しめます
また、昨年大人気だった
日本人の日本人による日本人の為のレンズ
「GREY/GOLD CHROME」も健在
更に「GREY/RED CHROME」もラインナップに加わり、
レンズの選択肢が増えています
その他にも人気のフレームレスの「EG3」「EGX」。
元祖デカフレーム「EG2」など、
豊富なモデルとカラーバリエーションの
ELECTRICゴーグル
ゴーグル選びでお悩みの方も、
お気軽にご相談下さい
7/9(土)・7/10(日)の2日間、
来季モデル展示会を開催します。
早期予約の20%OFFは展示会当日まで。
詳細は下記のバナーをクリック
<4月-9月夏季営業時間>
13:00~19:00
今年で15周年を迎えたROME SDS
ANTHEM、AGENT、SOLUTIONの3モデルのボードと、
バック・アパレルからスタート
スノーボーダーにとって必要なギアは
時代を重ねるごとに多様化され、
様々なブランド、素材や形状によって、
より自分のスタイルに合ったギアを
選択することが可能になり、
その選択肢はもはや膨大
多くのブランドが生まれては消える時代の中、
ROMEの全てのギアは、
スノーボーダーの感性によって
「どうしても必要なもの…」と
なるように開発され、現在のラインナップが
生まれてきました
そんな中でもROME発足当時からある
「AGENT」
まさしくROMEを代表するモデルであり、
ROMEの歴史はAGENTにあり
ノーマルなキャンバー形状で高反発
高速でのカービング、パウダー、
ジャンプからのスムーズなライディングと
何でもこなせる万能のボード
「CROSSROCKET」
ターンすることが最高に楽しいボード
ノーズ・テールの3DロッカーとROME独自の
ポジティブキャンバーのダイヤモンドを結合することで、
エッジの切り替えが驚くほどスムーズ
カービングでのターンはもちろん、
パウダーでのターン、高速でのエッジホールド、
パークでのスピンまで、様々なライディングに対応する
万能のオールラウンドボード
「KATANA」
昨年も大好評だった「KATANA」。
何年もの構想、研究、改良の結果生まれた、
オールマウンテン・ライディングの為の
カスタマイズ可能なバインディング
例えば、車に乗るときに最初に
シートポジションを合わせる様に、
バインディングを自分のスタイルに合わせて
調整する事を考えて開発されています
反発力のあるフレックスと
スムーズなパワー伝達は、
一度使うとやみつきに
オールラウンドなバインディングです。
超オススメ
他にも新たに登場したパウダーボード等もあり、
15周年を迎えた「ROME SDS」要チェックです
その他の取扱いブランドについても
ご予約受付中です。
お気軽にご相談下さい。
7/9(土)・7/10(日)の2日間、
来季モデル展示会を開催します。
早期予約の20%OFFは展示会当日まで。
詳細は下記のバナーをクリック
<4月-9月夏季営業時間>
13:00~19:00
WMでも16-17シーズンより取り扱う
「JONES SNOWBOARD」
JONES SNOWBOARDは、フリーライディング界の
レジェンドライダー「JEREMY JONES」が立ち上げ
ディープパウダーからバックカントリーでの様々な地形、
どんなシチュエーションにおいても、
山全体を制覇する為のオールマウンテンボードが主体の
スノーボードブランド
注目の16-17 モデルを紹介
「FLAGSHIP」
ジェレミー・ジョーンズが、20年かけて細部までこだわり
造り上げた革新的なパフォーマンスを発揮する「Flagship」
2017年は新たな素材を採用し、トーションの安定性が更にUP
メローなマグネトラクションにより、強力なエッジグリップが得られ、
パウダーでの浮力はもちろん、圧雪バーンのカービングでもキレキレ
味わった事の無いような浮力と滑りを可能にします
「HOVERCRAFT」
抜群の浮力と、ラリーカーのようなハンドリングが特徴の
「HOVERCRAFT」は、世界中のスノーボーダーを魅了する
強靭なパワーと扱いやすさがHovercraftの魅力
2017年モデルでは新たにスプーン4.0ノーズとスピードチャネルを採用
ノーズ・テールエッジは浮力と回転性を向上させるために
ビベリングされており、サーフボードの様なテールシェイプが、
滑りの性能を最大限に引き出します
「STORM CHASER」
JONES最新作
操作性抜群の最速のショートボード
サーフボードとスノーボードのテクノロジーをブレンドさせた
ストームチェイサーは、信じられないような浮力と
スピードを持ち合わせたショートボード
短い有効エッジを最大限に使う極太のウェスト幅や、
ボトムターン時でも簡単にノーズをパウダーの上へと浮かび上がらせる
サーフロッカー形状がこのボードの最大の特徴
これがあれば、どんな深いパウダーでも
スムーズなターンと浮力を楽しめ、
一度手にしたらやみつきに
JONESのボードは滑走性に優れ、
パウダーボード以外にも
ツインチップのフリースタイルモデルも
ラインナップされており、
パークやフリーラン等、様々なスタイルで、
ハイレベルなライディングが可能
16-17シーズンより取り扱う
JONESは、要チェックです
その他の取扱いブランドについても
ご予約受付中です。
お気軽にご相談下さい。
<4月-9月夏季営業時間>
13:00~19:00
16-17 ニューモデルの展示会を
WM店内にて開催します
今年の展示会は主に、
ウェア、ブーツ、ゴーグルの展示・試着会になります
ギアについては、
ご覧になりたい板・バインがありましたら
お早めにご連絡頂ければ準備可能です
【日時】
7月9日(土)13:00~19:00
7月10日(日)13:00~19:00
【場所】
WM店内
【ブランド一覧】
<ブーツ>
DEELUXE
THIRTYTWO
DC
<ウェア>
AIRBLASTER
HOLDEN
DC
THIRTYTWO
GRENADE
<ゴーグル>
ELECTRIC
OAKLEY
SHRED
DANG SHADES
☆どこよりもお得な
早期ご予約割引
「定価より20%OFF」の特典は、
展示会当日の受付分までとなりますので
お見逃しなく
☆お菓子・ジュースをご用意して
お待ちしています。
お一人で友達誘って
お気軽に
☆各ブランドカタログもゆっくりご覧頂けます
ご来店お待ちしてます
こんにちは
先日のブログに引き続き、
CAPiTA 2017年モデルを紹介
以前紹介したモデルはコチラから
まだまだ注目モデルが盛りだくさん。
更に2点セットの超お買い得な情報も
「C. SLASHER」
パウダーや、フリーラン好きの方には
特にオススメのモデル
ややテーパードされたシェイプは、
テールがノーズよりもやや細い為、
パウダー時にノーズが浮きやすくなり
抜群の浮力を発揮
また、ノーズ部分に入った2本のカーボンによって、
荒れたバーンでのバタつきを、
ノーズが押さえ込んでくれるため、
パウダーはもちろん、パウダー後のボコボコ斜面での
ライディングにも効果抜群
高速ライディングの安定性も非常に高く、朝一のパウダーから
午後の荒れたバーン、更には圧雪されたバーンでのカービングまで、
すべてのエリアをこの一本で
全てのコンディションを楽しめます
「VOLCOM PAT MOORE PRO」
もはや伝説となったFORUM時代を経て、
ストリートからナチュラルまで、
どんなシチュエーションにおいても、
ヤバイ映像を残しているライダー「PAT MOORE」
「PAT MOORE」がサポートを受けるVOLCOMと、
CAPiTAのコラボレーションボード
ノーマルなキャンバー形状に、
カーボン入りで高反発、安定感抜群
素早いエッジ・トゥ・エッジの切り返しを可能にしながら、
安定したライドフィールを実現
硬すぎない程よいフレックスは、安定感も抜群。
キッカーを飛ぶ時なども、正確なボードコントロールが可能です
「SCOTT STEVENS PRO」
クリエイティブなライディングで大人気のライダー
「SCOTT STEVENS」のシグネチャーボード
両足間がフラット形状で、足元からノーズ・テールに向かって
ロッカー形状になっている為、
ロッカーのようなルーズな動きもできながら、
ロッカーより安定感もある「FREESTYLE PROFILE」形状
ミディアムフレックスで扱いやすい。
また、ライディングの衝撃を吸収するために、
エッジ脇と足下にコルクのダンピングシステムを搭載した
最強のジビングボードです
「THUNDERSTICK × UNION ST – 2点セット」
こちらは超お買い得な
「CAPiTA THUNDERSTICK」と
「UNION ST」のセット
初級者から中級者には特にオススメ
板、バインディングともに
扱いやすく、性能も折り紙つき
THUNDERSTICKは、ノーズ・テールの接雪部分に
1cm幅のフラット部分を持たせた
CAPiTAが提案するキャンバーの新しい形。
「NEW AGE CAMBER」形状
高速でのオーリーがしやすく、キッカーを飛ぶ時なども、
安全で正確なボードコントロールが可能です
STは、カントの入ったガスペダルを装備し、
ボードのセンターに乗りやすいため、
重心が安定しやすくなっています
フリースタイルにいろんなライディングを楽しめるモデル
これらのモデルは、通常であれば、
ボードが定価 56,000円(税抜)
バインディングが定価 28,000円(税抜)
合計 84,000円(税抜)のところ、
セットの定価が70,000円(税抜)と、お買い得に
さらに、WMでは早期予約で20%OFF!!
と言うことは、
2点セットで 56,000円(税抜)
超お買い得モデルとなっています。
気になる方は、是非ご相談下さい
その他の取扱いブランドについても
ご予約受付中です。
ギア選びのご相談もお気軽に
店頭・お電話・問い合わせフォームにて
ご連絡ください。
<4月-9月夏季営業時間>
13:00~19:00
WMではただ今、
5/31までの期間限定で
チューンナップキャンペーンを開催中
今シーズンは小雪の影響で、12月は特に雪が少なく
大切な板にキズが入ってしまった方も多いと思います
「サンディング」で小キズを消して、
新しい滑走面を出すことにより
滑走性、WAXの浸透力がUP
深めのキズもリペアで修理可能
「エッジ研磨」で新品同様の
キレキレのターンが復活
更に
「サーモWAX」を試してみたいと思ってた方は、
この機会がチャンス
サーモWAX(通常 3,000円)が、
なんと無料
詳しいキャンペーン内容は
下のバナーをクリック。
大好評のチューンナップキャンペーンは
5月31日の受付分で終了となります
シーズン直前に出すより
今のキャンペーン期間中が断然お得
板にとっても
保管前のチューンナップがオススメです
明日、22日(日)は
13:00~16:00の営業になります。
ご来店お待ちしております。
昨年も大好評だった
チューンナップキャンペーンを
本日より開催しました
大切な板のソールのキズや、
丸まったエッジをリフレッシュ
<キャンペーン内容>
当店のチューンナップコース
「ベーシックコース」 6,000円
「エキスパートコース」 8,000円
「スキーコース」 8,000円
のいずれかにお申し込み頂くと、
サーモWAX(通常 3,000円)が、
なんと無料
2回実施の場合は +1,000円(通常 4,000円)
※サーモWAXとは・・・
ソール(滑走面)を均一に温め、
通常のアイロンによるHOTWAXでは
入らないソールの奥深くまでWAXを浸透させる。
1回の施工でHOTWAX約6回分の効果
効果抜群のサーモWAXを
この機会に是非お試し下さい
※各チューンナップコースの詳細は、
こちらのHPを参照下さい。
さらに、WMで購入の板に限り、
サーモWAX後の仕上げに必須の
ベースWAX(硬め)を無料で行います
(通常 500円)
<キャンペーン期間>
~2016年5月31日(火)まで
※7月の仕上がりになりますのでご了承下さい。
チューンナップ以外にも、
シーズンオフのお手入れ方法に迷ったら、
まずはWMにご相談下さい
通常のメンテナンスに加えて、
板の保管も受け付けています。
そのまま放置はNG
しっかりメンテナンスをして
来シーズンに備えましょう
<4月-9月夏季営業時間>
13:00~19:00