12月のお休み予定をお知らせします。
6(水)
13(水)
14(木)
20(水)
23(土)
27(水)
※1/1~1/5は年始休業となります。
<10月-3月 冬季営業時間>
12:00~20:00
							
			
								
			
			
			
			
			
			
			
			
	12月のお休み予定をお知らせします。
6(水)
13(水)
14(木)
20(水)
23(土)
27(水)
※1/1~1/5は年始休業となります。
<10月-3月 冬季営業時間>
12:00~20:00
こんにちは
Goです![]()
先日、ELECTRICゴーグルのレイトモデルが入荷![]()
毎年おなじみのVOLCOMとのコラボレーション![]()
対象のモデルは
EG3, EG2, EGX, EGV
ストラップの左右にELECTRICロゴと
VOLCOMロゴ。
また、通常ラインとは異なる
バックルシステムを採用しているのも特徴![]()
レンズカラーは
雪面の凹凸を見やすくする
コントラストレンズ
「BROSE RED CHROME」と、
日本人向けに調整された
「GREY GOLD CHROME」
どちらのレンズも見やすくて好評です![]()
ここで、レンズの違いについて少し紹介![]()
■コントラストレンズとは?
雪上において、人間の目が陰影を認識しやすくするために、
光の波長や量を調整した技術を取り入れたレンズのこと![]()
雪面の凹凸が見やすく、ピーカンから大雪の日まで
安全な視界を確保できます![]()
VLT(可視光線透過率)の数値によって
見やすさを判断する概念はもう過去の話。。
OAKLEYでも人気の高いPRIZMレンズも
凹凸の見やすいコントラストレンズです![]()
一方、ELECTRICの日本人向けのJAPANレンズ
「GREY/GOLD CHROME」、「GREY/RED CHROME」とは何か?
■日本人向けのJAPANレンズとは?
日本国内の正規取扱店のみで販売されるJAPAN LENS![]()
日本人は外国人に比べて目の色素が濃い為、
どうしても視界が暗く見えがち![]()
また、曇りの多い日本のゲレンデ天候に合わせて
特別に開発されたレンズ。
どんな天候でも裸眼に近い見え方で、
ゴーグルをかけた瞬間からストレスの無い
快適な視界が広がります![]()
で、どっちがいいのかと言われると、
どっちもかなり良いです![]()
どんな天候でも雪面の凹凸が見やすい
コントラストレンズか、
明るくて、とにかく快適な視界を好む方は
JAPANレンズを![]()
実際に装着してみて比べてみてください![]()
Go
<10月-3月 冬季営業時間>
12:00~20:00
今週の営業案内のお知らせです。
27(月)  通常営業
28(火)  15:00~20:00
29(水)  休み
30(木)  通常営業
1(金)   通常営業
2(土)   通常営業
3(日)   通常営業
<10月-3月 冬季営業時間>
12:00~20:00
こんにちは。
Goです![]()
今週末から前倒しでオープンするゲレンデも多く、
本格的なシーズンの幕開け![]()
シーズンインに合わせるかのように
今週末発売開始の最新作DVD
3タイトルが入荷しました![]()
新作DVDで気分を上げていきましょう![]()
まずはコチラの
TRANSWORLD Snowboarding
「ARCADIA」
ルーキーからベテランまで
世界トップクラスのライダーが
スノーボードの様々なスタイルを魅せる![]()
トランスワールドの第7弾ムービー![]()
Halldor Helgasonや,Alek Oestreng
Kevin Backstromなど
個人的にも注目のライダー陣![]()
大興奮間違いなしのタイトルです![]()
ティーザー
 
続いて
SNOWBOARDER MAG
「PEPPER」
Bode Merrill, Chris Grenier,
Sage Kotsenburgなど
9人のワールドクラスのライダーを招集![]()
今季注目ののマストムービー![]()
ティーザー
そしてもう1作は、
スノーボード界のムービースターとして
世界で認められた初めての日本人プロスノーボーダー
「布施忠」の歴史が詰まった
「HISTORY OF TADASHI FUSE
NEVER GIVE UP, KEEP THE STYLE」
彼が何を思い考え世界の舞台へ実力だけで飛び込み、
世界中で通用するビッグネームTADASHIFUSE/TDF
になって行ったのか?
今なお前人未到の斜面を追い求める
世界のFUSEに迫ります![]()
ファンならずとも、日本のスノーボードを
語る上で見逃せない作品![]()
ティーザー
どのタイトルもオススメ![]()
ご来店お待ちしております。
<10月-3月 冬季営業時間>
12:00~20:00
こんにちは。
Goです![]()
最近の寒気で各地から積雪の情報が届き、
まもなく待ちに待ったシーズンイン![]()
近年では一番順調なシーズンインではないでしょうか?
このまま順調に降ってほしい![]()
そして12月からガンガン滑りたいですね![]()
今週 11/23(木)からオープンするゲレンデも結構あるので、
滑りに行く方も多いはず![]()
かぐらは、例年だとメインゲレンデだけですが、
他にもいくつかのコースが滑走可能![]()
たんばらもオープン初日から1500mのメインコースの
オープンが確定した模様![]()
湯の丸や鹿沢スキー場も11/23にOPEN。
その他、白馬八方や福島のグランデコもOPEN。
どこも、順調に準備が進み調子良さそう![]()
滑りに行く前にギアの準備を忘れずに。。。
WMもメンテナンスが非常に混雑してきてます![]()
WAXメニューは1週間、
チューンナップは2週間のお預かりになります。
混雑状況によってはそれ以上になってしまう可能性もありますので、
ご希望の方はお早めにお持ち込みください。
ゴーグルやグローブ、
パスケースなどの小物類も豊富に入荷してます。
それでは、今シーズンも楽しみましょう![]()
<10月-3月 冬季営業時間>
12:00~20:00
今週の営業案内のお知らせです。
20(月)  通常営業
21(火)  休み
22(水)  休み
23(木)  通常営業
24(金)  通常営業
25(土)  通常営業
26(日)  通常営業
<10月-3月 冬季営業時間>
12:00~20:00
こんにちは。
Goです![]()
AIRBLASTER 新作チームムービー
「MARCH」のDVDが入荷しました![]()
AIRBLASTERらしく、遊び心あるライディングは
見ていてテンション上がります![]()
しかも、定価「1,500 円(税抜)」と
超お買い得![]()
無くなり次第終了ですので、早い者勝ちです![]()
また、来週、11/23からは、
いよいよ「かぐらスキー場」がOPEN![]()
ここからシーズンインと言う方も多いと思います。
今回の寒気でかぐらのメインゲレンデには40cmの積雪![]()
今週末も雪予報なので期待大![]()
DVDを見てテンション上げて、
来週のシーズンインに備えましょう![]()
その他、来週末に2,3タイトルのDVDが入荷予定です。
お楽しみに。
<10月-3月 冬季営業時間>
12:00~20:00
こんにちは。
Goです![]()
昨年好評だったDANG SHADESのゴーグル
その名も「DANG SNOW ゴーグル」が
入荷しています![]()
ゴーグルに必要な基本機能を備えた
クラシカルな平面レンズ仕様![]()
ジャパンフィット仕様で日本人に最高のフィット感![]()
また、要望の多いバックル式ストラップを
採用しているところもポイント![]()
しかもスペアレンズ付き![]()
更に、ゴーグル購入者限定の
「DANG SNOW」サングラス付きで
定価「12,900円(税抜)」と
かなりお得なセットになっています![]()
今季も「DANGでライド キャンペーン」開催![]()
6つのゲレンデを対象とし、DANG SNOWゴーグルのユーザーだけが
スペシャルな特典をゲットできる内容![]()
詳細は下記サイトをご確認ください。
http://dang.visualizeimage.com/
「ライドすることがFUNであり、HAPPYであり、COOLなこと」
をコンセプトのDANG SNOWゴーグルを身に着けて
楽しく滑っちゃいましょう![]()
オススメです![]()
<10月-3月 冬季営業時間>
12:00~20:00
今週の営業案内のお知らせです。
13(月)  通常営業
14(火)  16:00~20:00
15(水)  休み
16(木)  通常営業
17(金)  通常営業
18(土)  通常営業
19(日)  通常営業
<10月-3月 冬季営業時間>
12:00~20:00