入荷情報 – BLACKEYE 【ブラックアイ】 –

こんにちは。
Goです

本日、これからの時期にも活躍する
話題のアイテムが入荷しました

BLACKEYE LENS

blackeye

昨年から日本での展開がスタートした
フィンランド生まれのBLACK EYE (ブラックアイ)

何かと言うと、、、
スマートフォンのカメラに簡単に取り付けができ、
写真や動画を簡単にレベルアップさせてくれるレンズ

blackeye_1

一見スノーボードとは関係なさそうですが、、、
BLACK EYEを誕生させたのが、
二人のスノーボーダーとスケートボードのフォトグラファー
そのうちの一人が、なんとフィンランドのイエロ・エッタラ。
イエロといえば、Mack Dawgを始め、
数々の映像を残してきたムービースター
彼のムービーにはいつもワクワクさせられます

そんな横乗り文化から生まれたBLACK EYEは、
各地で行われたBLACK EYEイベント等でも大好評
スケート、スノーボードだけでなく、
様々な人が手軽に使える人気アイテムです

 

このBLACK EYEがあれば、
簡単にレベルの高い写真がスマホで撮れる。
肉眼で見える以上に広角に撮れ、臨場感が生まれる。

【ノーマルレンズで撮影】
blackeye_4

【BLACKEYEで撮影】
blackeye_4_2

 

またクリップ式なので、取り付けはスマホに挟むだけ。
サイズ的にも、いつでもどこでも携帯できて便利。

blackeye_6

レンズはドイツ製で、安物とは大違い
逆光にも強く、ゆがみが少ないので違和感がなく
ハイクォリティー

ラインナップは定番のワイドレンズの他、
アクションスポーツに適した魚眼レンズ、
マクロレンズ等、計5種類

今回WMに入荷したのは定番のワイドレンズ
撮影範囲「160°」の広角レンズです。

blackeye_2

blackeye_3

同じ位置からの撮影でも
こんなに撮影範囲が変わり、
臨場感が生まれます。

定価は「4,900円(税抜)」

 

BLACK EYEがあれば、自撮りや集合写真が簡単に撮影できます
もう自撮り棒は必要ありません
海や、山、キャンプ場、アクションスポーツ全般での撮影、
スノーボードやスケートボードの追い撮りでも
迫力ある映像が簡単に撮影できます
TwitterやFacebook、Instagram用の撮影でも
大活躍間違いなし

どこに行っても、何をするにもBLACKEYEの出番はたくさん。

百聞は一見にしかず
WMにもサンプルが置いてありますので、
実際にお試しできます

BLACKEYE無しではお出かけできません。
それでは良いGWを~~~

WMは、5/1(日)は15時からの営業です。
5/3,4がお休みです。

<5月冬季営業時間>
13:00~19:00

Go

16-17 UNION – 来期モデル情報 ② T.RICE, ATLAS, FORCE –

こんにちは。Goです

20160428

16-17 UNION情報 第二段
先日のブログで紹介したモデルに続き、
16-17モデルを紹介

「T.RICE」

17-2502

世界最強のライダーとして呼び声の高い
「TRAVIS RICE」のシグネイチャーモデル
カントの入ったベースプレートは、
ボードのセンターに乗りやすく
左右非対称のハイバックは、硬めで頼れる上、
横方向への自由度が高く、足首の自由度が高いため、
スタイルを出しやすくなっている
新しいアンクルストラップはホールド感を
最大限に引き出しながらも、極めてシンプル、かつ軽量、
全体的な重量感を最小限におさえられた高性能
トゥーストラップにも「ULTRA」と同様に「ULTRAGRIP X」を採用
ボードコントロール性能が良く、フリーライディングからパークまで
幅広く対応できるパーフェクトなモデル

 

「ATLAS」

17-2503

昨年復活し、すぐさま人気となった「ATLAS」
15-16モデルからのスペック変更は無く、
16-17のUNIONのテーマカラーであるWHITEの登場等、
カラーリングの変更のみ
FORCEよりも硬く、計算しつくされたハイバック形状は、
カービングやパークはもちろん、オールラウンドに対応できる
ハイパフォーマンスなモデル

 

「FORCE」

17-2505

ユニオンの代表的なモデルの「FORCE」。
こちらも15-16モデルからスペックは変わりませんが、
忘れてはならない変更点が

BLACKのみ「Sサイズ」がリリース
これはブーツサイズが26cm以下のユーザーには嬉しい

今まで、Sサイズの設定は「CONTACT」や「CONTACT PRO」だけだった為、
なぜ「FORCE」にSサイズがない???
と思ったユーザーも多いはず

反応がよく、しっかりとボードを踏むことができるこのモデルは
まさに「UNION」のスタンダードです

 

WMでは早期予約割引20%OFF!!
下記バナーからも予約可能

17model

その他の取扱いブランドについても
ご予約受付中です。

ギア選びのご相談もお気軽に
店頭・お電話・問い合わせフォームにて
ご連絡ください。

Go

16-17 UNION – 来期モデル情報 ① ULTRA, CONTACT PRO, CONTACT –

こんにちは。Goです

大人気のバインディングブランド
「UNION」

UNION

軽さと耐久性のある高い品質、
超豪華なチームライダー、
そしてクールなデザイン

注目の16-17情報を紹介

20160425

まずは、16-17のトピックとして
UNIONチーム初となるTEAM MOVIEがリリース予定
超豪華なチームライダーを誇るUNION TEAMだけに
個人的にも今から超楽しみ
来シーズン注目のムービーになること間違いなしです

 

それでは、新しくなった注目モデルを紹介。

「ULTRA」

17-2501

UNIONが誇るフリースタイルの最高峰「ULTRA」。
従来のカーボンを超える強さと軽さを誇る「Forged Carbon」を
ハイバックに使用しているため超軽量
ベース部分は新しくなった「VAPORLITE 2.0」を採用し
全面ブッシングになっているため、
衝撃吸収にも優れています

また、ミニディスクが使用されているため、
ボードのフレックスを損なわず、
板の反発力を引き出してくれるのも特徴の一つ
トゥーストラップには好評だった現行ストラップが更に進化
新たな「ULTRAGRIP X」は
どんなブーツにも更に快適フィット

 

「CONTACT PRO」

17-2504

フリースタイラーに大人気の「CONTACT PRO」がモデルチェンジ
ベース部分には「ULTRA」に使用していた
「VAPORLITE」を採用した全面ブッシングによって、
操作性がさらにUP
更に軽量化したハイバックは、
今までよりも硬めに設定し、
軽さとレスポンスを進化させる事に成功
パークやグラトリで、ボードフレックスを感じながら
板をコントロールしたいライダーにオススメ

 

「CONTACT」

17-2506

人気の「CONTACT」も更にパワーアップ
今季よりミニディスクを採用
「ULTRA」や「CONTACT PRO」と同様に
ボードのフレックスを最大限に生かしてくれます
ボード本来のフレックスを損なうことなく
思いどおりの滑りを可能にするため、
フリースタイルはもちろん、
近年ではパウダーシーンでの人気も高い

 

WMでは早期予約割引20%OFF!!
下記バナーからも予約可能

17model

その他の取扱いブランドについても
ご予約受付中です。

ギア選びのご相談もお気軽に
店頭・お電話・問い合わせフォームにて
ご連絡ください。

Go

 

16-17 ALLIAN – 来期モデル情報 –

こんにちは。
Goです

16-17来季モデルのご紹介
今回は、毎年完売必須の「ALLIAN」

ALLIAN1

 

「PRISM」

17-2001 17-2002 17-2003

ALLIANチーム全員が最も信頼している究極のオールラウンドボード。
純粋なキャンバー形状と、nano HIGHSPEEDソールの相性は、
長きに渡り、多くのユーザーから絶大な支持を得ています
「PRISM」とカラー違いの「PRISM INVISIBLE」は、
20mm幅の「V-CARBON」を配置することによって
爆発的な反発力と自由自在の操作性が得られ、

「PRISM LTD」(リミテッド)は、X状に配置した、
「X-BASALT FIBER」によって、
しなやかさと高速安定性を得られる

ライディングスタイルによって、異なる2パターンを用意

 

「DAMAGE」

17-2007

パーク派や、グラトリ派にも人気の高い「DAMAGE」
PRISMよりも弱い4mmのキャンバー形状と
フレックスが絶妙のバランスでマッチ
ALLIANの特徴である、しっかりとした反発力を保ちつつ、
ソフトなフレックスに仕上がっています

乗りやすく、サイズ設定も豊富で、デザインもGOOD

 

更にはライダー絶賛のツインキャンバー形状の
フリースタイルボード
「ATLANTIS」

17-2006

ソフトフレックスながら、コアに網目状に貼り付けている
カーボンフリースと弱めにウィングさせたツインキャンバーが
抜群の操作性と反発力を生み出しています

 

トップガールズのためのキャンバーボード。
「PRISM GIRL」

17-2009

ポップな反発力、驚くほどの軽さで、
パーク・パイプ・ジブ・フリーラン等、
どんなコンディションや状況でも
最高のパフォーマンスを発揮できる頼れるボード

他にもソフトフレックスの「GRIND」、
操作性が高く、レベルアップしたい
Women’sにオススメの「VIVIAN」等など…

16-17モデルも「軽量」で「高い滑走性」のALLIAN
間違いなしです

WMでは早期予約割引20%OFF!!
こちらのバナーのショッピングサイトからも予約可能

17model

その他の取扱いブランドについても
ご予約受付中です

ギア選びのご相談もお気軽に
店頭・お電話・問い合わせフォームにて
ご連絡ください。

<4月-9月夏季営業時間>
13:00~19:00

Go

16-17試乗会 無事に終了!

4/16(土)にたんばらで開催した
16-17 来季モデル試乗会
多くの方にご参加頂きありがとうございました

IMG_2045

IMG_2048

当日は天気も良く
朝イチは硬めのバーンだった為
シャバ雪になるのも遅れて
夕方までみなさん楽しそうでした☆

準備、片付け、手伝ってくれた方
今年も助かりました
ありがとうございました

参加してくれた方々、
WMの一大イベントを
一緒に盛り上げてくれて
ありがとうございました
また来年も開催予定ですので、
是非またご参加ください。

 

そして次のイベントは
7月上旬に予定している
WM店内での来季モデル展示会です

展示会では、ブーツ、ウェア等の
来季モデルが実際にご試着出来ます

詳細決まり次第UPしますので、
チェックお願いします

 

明日、試乗会ご参加の皆様へ☆

明日の試乗会に
ご参加の皆様へお知らせです

 
予定通り、9:30から受付開始です。
天気も良くポカポカですね
朝一のバーンが硬めのうちに
たくさん試乗するのがオススメです

 

受付場所:第2高速リフト付近
※第1リフトを上って左側

※受付の際に
グループでお一人代表者様の免許証等、
身分証明書を確認させて頂きますので
ご持参ください。

 
※バインディングの取り付けは
基本各自でお願い致します。
貸し出し用のドライバー、作業台をご用意しますが
Myドライバーをお持ち頂けると
待ち時間がなくスムーズにご試乗頂けます。

ドライバーをお持ちでない方は
貸出し用がありますのでご安心ください。

また、取り付けが不安な方は
スタッフが取り付け致します。

 

そして
今年も試乗会にご参加頂く
感謝の気持ちを込めて
抽選会を開催

WMオリジナルのTシャツや
DANG SHADES最新サングラス、
AIRBLASTER非売品DVDなどが
当たるチャンス

CIMG4204
ハズレの方が格段に少ない抽選なので
お楽しみに

 

それでは
明日たんばらでお待ちしています

 

WM

今週末はたんばらへ!! – 16-17試乗会 –

今週末4/16(土)たんばらで開催する
16-17 ニューモデル試乗会

各ブランドのNEWモデルのギアが
続々と集まってきました

(一部の写真)
20160414

やはり、最新モデルのギアを見ると
テンション上がります

来季、ギアの購入を検討している方も
そうでない方も試乗会はオススメ

様々な形状やフレックス
いろいろな板に乗ってみて
自分に合った1本を探すチャンス

参加費無料

申し込みは、
①店頭
②お電話 050-3705-1080
③HP問い合わせフォーム

詳しくは下のバナーをクリック

P101042

<<試乗ブランドリスト>>
ALLIAN(板)
ARBOR(板)
BENT METAL(バイン)
CAPITA(板)
DC(板)
DINOSAURS WILL DIE(板)
FLUX(バイン)
JONES(板)
LIB TECH(板)
ROME SDS(板、バイン)
UNION(バイン)
YES.(板)

ご不明な点は気軽にお問い合わせください

お待ちしてます。

Go

FLUXチームに「JOHN JACKSON」が加入!! & 16-17 来期モデル情報 ②

こんにちは
Goです。

先日に引続きFLUX情報
来期のFLUXを紹介する上で欠かせないのが、、、
そう、「JOHN JACKSON」の加入

flux1617_jj

FORUMでの活躍、映像の数々は衝撃的でした
「Rider of the Year 」 や、ビデオパート賞にも
輝いた経験もある JOHN JACKSON

その後、BURTONへ移籍し、今はSignalに移籍。
バックカントリーをダイナミックに、
そしてパワフルにランディングする姿は圧巻です

そんな世界でも屈指のトップのライダーが
日本を代表するバインディングブランド
「FLUX」のチームに加入すると聞き、
個人的にも好きなライダーなので、
ビッグニュースでした

気になる使用モデルはこちらの
「TM」

17-1004

ライダーからのフィードバックから生まれた、
ハイレスポンスモデル
釣り好きの「JOHN JACKSON」のデザインもCOOL

 

そして、こちらも注目
日本限定で発売される
毎年人気のLIMITEDモデル

「XV LTD2」

17-1011

バインディングの更なる高みを目指して、
FLUXの最新技術を詰め込んだハイエンドモデル
快適な操作性と軽さを追求し、新しい素材と形状で登場

 

「XF LTD」

17-1012

16-17から登場する「XF」のベースプレートに
カーボンを配合し、より軽量化を図ったスペシャルモデル
木目調のカラーリングも人気を集めそうです

紹介した以外にも
様々な進化を続けるFLUX
16-17モデルも要注目です

来週、4/16(土)に開催する「来季モデル試乗会」でも
FLUXのNEWモデルをお試しできます
参加申込み受付中!!

詳しくは下のバナーをクリック

P101042

今のところ、積雪も問題なく、天気も良さそうです
お楽しみに

tambara_tennki

Go

16-17 FLUX – 来期モデル情報 ① –

こんにちは。
Goです

本日はFLUXの16-17モデルをご紹介

flux1617

バインディング専門ブランドとして
「日本人の足型に合った最高のバインディングを作る」
というコンセプトのもと
独自のテクノロジーを開発してきた「FLUX」

来期の16-17モデルも新たな進化を遂げ、
ますますパワーアップ

まずは注目のNEWモデルを紹介

「XF」

17-1002

FLUXライダーやユーザーのフィードバックから
生まれたニューコンセプトモデル
近年人気の高かった「SF」をさらに進化させ、
鋭いカービングの切り返しと、ジャンプの踏み切りに必要な
オーリーのレスポンス、快適な柔軟性を持ち合わせたモデル

ベースプレートはライダーの加重を
ロス無くボードに伝えるように再設計
また、ヒールカップの内側よりも外側を若干高くする事で、
オーリー時のパワーをより伝えるとともに、
ランディング時の確実なサポートを可能に

ハイバックは、板に伝わる力を増すと共に、
センタースリットによって、
ねじれ方向の柔軟性を持たせることで、
快適でパワフルなライディングを可能にするモデルに仕上がってます

 

「XV」

17-1001

NEWモデルの「XF」に最高の素材を組み合わせた
ハイエンドモデル
ベースプレートに特殊カーボンを配合し、
軽さと強さを追求
ハイバックも「XF」より硬くし、より高い反発力、
ハイスピードでの繊細なボードコントロールが可能

 

「GX」

17-1007

「XF」と同様のハイバックに、Women’s専用に
設計したベースプレートを合わせた
Women’sのNEWモデル
高速滑走時に必要なレスポンス性が向上し、
ワンランク上のオーリー、カービングが可能に

また、ジャンプ、ジブ、フリーランと
オールラウンドに頼りになる
パーク派、フリースタイラーに大人気の
「DS」は多彩なカラーバリエーションで
来季も健在

17-1003

Women’sバージョンの「GS」
Black, White, Orangeのカラーに加え、
「James Haunt」がアートを手掛けた
コラボモデルも

17-1008 17-1009

 

WMでは早期予約割引 20%OFF!!

こちらのバナーのショッピングサイトからも予約可能

17model

その他の取扱いブランドについても
ご予約受付中です

ギア選びのご相談もお気軽に

店頭・お電話・問い合わせフォームにて
ご連絡ください。

Go

 

<WM主催>ニューモデル試乗会のお知らせ

4/16(土)に開催予定の
ニューモデル試乗会の詳細をお知らせ致します。
ご参加申込みも受付開始致します

 
■詳細■

日程:2016年4月16日(土)
場所:たんばらスキーパーク(群馬県)※現地集合
当日の受付場所:第2高速リフト前(昨年と同じ場所)
受付時間:AM9:30~
終了時間:PM14:30 (最終貸出14:00)

< <お申込み方法>>

①店頭

②お電話 050-3705-1080

③HP問い合わせフォーム
・当店ホームページの
「お問い合わせフォーム」に、
以下の内容をご記入頂き、
送信してください。
・お名前(ご参加人数分)
・ご住所
・電話番号
・メールアドレス

④当店スタッフの連絡先を
ご存知の方はスタッフに
ご連絡頂ければOKです。

 

 

※当日もしくは前日までに
免許証等、本人確認できるものを
ご提示ください。(試乗ボード盗難防止のため)

 
1人1人に満足した試乗をして頂きたいので
参加人数が多くなりすぎる場合は、
人数制限をさせて頂く場合があります。
ご参加申込みはお早めに

 
<<試乗ボードブランドリスト>>
ALLIAN(板)
ARBOR(板)
BENT METAL(バイン)
CAPITA(板)
DC(板)
DINOSAURS WILL DIE(板)
FLUX(バイン)
JONES(板)
LIB TECH(板)
ROME SDS(板、バイン)
UNION(バイン)
YES.(板)

参加費無料!
※リフト券は各自でご用意ください

完全予約制!

 
※バインディングの取り付けは
基本各自でお願い致します。
貸し出し用のドライバーをご用意しますが
Myドライバーをお持ち頂けると
待ち時間がなくスムーズに試乗できます。

 

ドライバーをお持ちでない方は
貸出し用がありますのでご安心ください。

また、取り付けが不安な方は
スタッフが取り付けしますので
ご安心ください。

 
ご不明な点は気軽にお問い合わせください

 

※昨年の様子
P1010421

P1010419