こんにちわ、RIーです☆
3月後半になり
スキー場も暖かい日が
増えましたね![]()
・・・・と言っても
2月末に怪我して以来
滑りに行っていない私ですが![]()
そんな春は
スノーボードにとって
天敵がいっぱい![]()
花粉、黄砂、シャバ雪![]()
スノーボードにとって
汚れは天敵![]()
そこで
春を楽しむための
メンテナンス方法を伝授![]()
(GALLIUM製品使用)
まずは。。。
自宅かWMで
HOT WAX![]()
これからの時期は
ベースWAXの
「PINK」を使用![]()
そして
ゲレンデについたら
滑る前に
フッ素入りの
ペーストWAXを塗って
付属のスポンジで伸ばす![]()
その後コルクで伸ばすと
さらにGOOD![]()
(フッ素入りのWAXには
汚れと水を弾く効果があります)
そしてスノーボードを楽しむ![]()
汚れた春の雪は
お昼にはソールが真っ黒![]()
なんてことも![]()
そんな時は
スクレーパーで浮き出た
古いWAXをはがす![]()
ブロンズブラシで
ノーズからテール方向に
ブラッシングして
汚れを掻き出す![]()
それでも汚れが落ちない時は
クリーナーを垂らして
ペーパーで拭く![]()
そして
先ほど登場した
ペーストWAXを塗る![]()
(コルクでさらに伸ばすとGOOD)
これさえやっていれば
春~GWまで
存分に楽しめます![]()
ソールが汚れて
滑らなくなってきたら
その都度これをやる![]()
誰でもできる
簡単WAX方法なのでぜひ![]()
私もこの時期少なくとも、
「ブロンズブラシ」
「クリーナー」
「ペーストWAX」
を必ずバックパックに入れて
リフト乗り場付近などに
置いています![]()
WAX方法は他にも
色々あるので
今回はその中の1つの方法です![]()
溶けたシャバ雪は
転んでも痛くない![]()
ターンの跡で
コース上にも飛びスポット満載![]()
パーク、グラトリ、コブ斜面、と
春は練習の時期です![]()
春まで滑っている人が
スノーボードがウマくなる![]()
5月までまだまだ2ヶ月![]()
わたしの分まで
楽しんでくださーい![]()
明日24日(火)通常営業です。
<冬季営業時間>
11:00~20:00
<4月-9月夏季営業時間>
13:00~19:00
RI-



