GWに春のたんばらスキー場へ![]()
2週間前の試乗会のときには
「今年は積雪多いね」なんて
話をしていたのに。。
今年は雪の汚れがひどい![]()
雪の汚れの原因は。。
黄砂・花粉・チリ・・・
と毎年春は
この汚れのせいで
板が走らなくなる![]()
それにしても今年はヒドイ![]()
その原因は。。
4月中旬から「雨」ばっかりの
天気が続き、
気温が例年より高い![]()
例年は、朝晩冷えて
雪が固まり何段にも
層が出来る![]()
今年はその層が出来ずに
溶けっぱなしの状態![]()
そのため、雪が汚く
溶けるのが早い![]()
気温は朝から15℃![]()
朝からシャバシャバ![]()
今年は暑すぎるせいか
例年よりも人が少なく
一日中リフト待ちなし![]()
緩斜面は朝からすでに
板が走らない![]()
クリーナーとフッ素入りWAXは
必需品![]()
キッカー、BOX、フリーラン
のんびり休憩して、
春のたんばら名物
コブ斜面を楽しみ、
春には春の楽しみ方を☆
この時期にして
朝一からラストまで
ガッツリ![]()
![]()
みんなと滑って楽しくて、
わたしの膝も
予想より調子良かった![]()
・・・・と
膝の様子は
「RI-の靭帯日記」にて更新![]()

明日6日(水)通常営業です。
<5月夏季営業時間>
13:00~19:00
RI-

