本日は、ROME SDS 15-16モデルの
おすすめのバインディングをご紹介![]()
WMの試乗会でも非常に評判が良く
個人的にも一押しの「KATANA」![]()
おすすめのポイントは
何と言っても、そのカスタマイズ性の高さと快適性![]()
「KATANA」はカスタマイズの重要性を
コンセプトに開発されています![]()
例えば、初めて車の運転席に座ったとき、
最初にやることがシート調整のように、
バインディングが自身とボードを繋ぐ
ギアであるからこそ、それぞれのライダーの
スタイルに合わせた調整を行い、
快適性を高め、ボードやバインディングの
性能が100%発揮されます![]()
こちらのアンクルストラップ![]()
ストラップの位置を低くする事で、
足首を自由にする事が可能。
ジブやグラトリで、スタイルを出すライダー向けのセッティング![]()
逆にストラップの位置を高くする事で、
足首をしっかりホールドし、レスポンスを高める事が可能![]()
ハイバックも革新的![]()

通常のハイバックローテーションに加え、
ハイバックの角度が調整可能![]()
これもRome独自のテクノロジー。
ハイバックの角度を調整可能とし、ライダーのふくらはぎの
角度と合わせられるようにする事で、
的確なレスポンスを得る事が可能。
これらの機能を使って、自分好みのセッティングを探すのも
楽しいバインディング![]()
さらにベースプレートには、
プロテクター等にも使われる衝撃吸収素材「D3O」を使用、
衝撃吸収に優れ、ライダーの負担を最小限に軽減![]()
カラーは3色
定価「43,000円(税抜)」
WMでは早期予約割引で20%OFF![]()
自分のライディングにパーフェクトに
フィットさせることができる「KATANA」
オススメです![]()
Go



